相続絡みで法律違反があると聞いて
投稿日:2016年7月15日
私は、祖父がそろそろ天寿をまっとうするところに近づいており、徐々にですが相続の意識を高めるようにしています。
相続を何とか穏便に終わらせて、税金についても少しだけ抑えられるように工夫したいと思っています。
しかし、相続にも法律違反があるという話を聞いており、何が違反とされているのかわからないので、相談したいという気持ちを持っています。
知らないまま行ってしまうと、もしかしたら犯罪をしているかもしれないからです。
何が違反とされていることなのか、ネットで調べてもよくわからないで困っています。
もっと手軽に知りたいと思っていましたが、詳細な情報まで書かれておらず、何の違反に該当しているかもよくわかりません。
本当に専門的な知識を持っている人に聞かないと、相続絡みではわからないのかなと思っています。
早めに知らないと、相続するタイミングが近づいているので、もしかしたら失敗する可能性がありそうで怖いです。
どこに相談すればいいのかもよくわかりませんし、相続関連になると、色々と相談できる相手がいるような気がします。
もっと相談しやすい所があればと思っていますが、現状そうした場所もわからないので、手を付けることができません。
法律の専門家に相談した方がいいと言われても、金銭的な関係なので、弁護士なのかそれ以外の専門家なのかわからないです。